3月10日釣果
 江ノ島   島きち丸   江ノ島沖  前へ戻る次へ
釣果    ☆カワハギ 9 シロギス1 トラギス1
            
ベラ多数 
       ショウサイサイフグ1 キタマクラ1☆ 
仕掛け等  ハリス3号ハゲ3、4本針 
本日の竿 「夫婦橋180 ワキバサミトリガー」
平日に休暇が取れ一人での釣行になった.
7時半出船釣り人は私と常連の方お一人の二人ぼっち
船長さんはあの雨の時に友達と来た方ですね!
と、私を覚えてられた.

ナライ風(北風)が冷たい 無意識に手袋をはめていた
江ノ島を出て、5分ほどで
7:35 釣行開始
7:40 差し替えし
8:00 差し替えし
8:05 トラギス1
8:50  海の潮色の違いについて、船長さんから説明を受ける
前日の雨などにやり、濁った潮とすんだ潮がはっきりと
わかる.船長さんは、濁った潮は魚の喰いが極端に悪い
岸の方から沖の途中まで濁った潮が広がっている.
船は、下に根があって澄んだ潮の位置に着けるようにし
ているそうだ.
カワハギを乗せたのだが、ばらしてしまった。。。。
9:05 小さいが待望の1枚目
左右に、釣り人がいないので(もう一人の方は裏。。)
ひとりぼっちで喜ぶ
9:25 よし乗った!2枚目が乗ったと思って、気合いを入れて
リールを巻くが 赤かった・・・・
それにしても、あたりが小さすぎて全然わからないことが
多い
9:30 船長さんに「あたりがわかりにくいから、中錘をはずすように
竿先を低くして水面から50cmくらいで待つように指示された」
私は、たたいてゆっくり上下するので、中錘をはずすとうまくタイミングが
とれず、やりにくかったが、我慢してやってみた
10:15 なるほど、小さなあたりが感じられるようになった.
ササノハベラ シロギス カサゴを追加
10:35 わずかなあたりがあった.竿先をゆっくり20cmほどあげると
乗った(2枚目
10:50 よしよし(3枚目
11:35 型の良い4枚目が上がる キタマクラ1
なるほど、中錘がないとこんなにかわるのか
あたりがわからず、えさだけなくなるときには
「中錘をはずす」か。。。なるほど。。。。
11:50 風がさらに冷たくなり、えさ喰いが止まった
1:00 型の良い(できれば食べたい)ショウサイフグをあげた
しばらくバケツで飼って観察していると
船長さんが心配そうに「それ食べないよね」
「もちろんです。。。。」
1:37 5,6枚目
1:47 7枚目
2:30 8,9枚目
頑張ってツヌケと船長さんが激励してくれるが、残念ながら2:40位まで
させて頂くが、ツヌケはなかった
本日は、喰いの浅い時、中錘をはずして直結で行うと、あたりが大変とり
やすいのがわかった.
少しだけ、わかった気がした.
3月10日(月)
サイズ
アジ・サバ7:20
尾根下沖125m
21〜31cm 40〜61匹
カワハギ7:20
鎌倉沖19〜22m
16〜22cm 9と14匹(船中2人)
カワハギ 7:20 石井船長    ・鎌倉沖 
10時頃まで鎌倉沖のハギ場周辺は濁り潮に支配されていて全くアタリがない!
今日もカメギか?と思っていたらやっと来ましたー!明るい潮色が!徐々に迫っ
てきて10時過ぎ東の端に到着!お魚さんは正直者でバラシもありますがアタリ
が出始めているではありませんか!明日の感謝デーの為にも是非釣りたいので
このアタリの出ている所を中心に流すと釣れだしてきました。急に潮色が改善さ
れたとはいえ魚の食いは良いと言う程ではなく針掛りも甘め。お客さんはアタリの
出かたに苦しんでいたので”中オモリをはずしてアタリを取りやすくして竿先を下
げ風の影響を最小限にしてみては?”とアドバイスすると、即実行してほどなく針
掛りして思わずニッコリ!そして昼からは何とか遊べるようになってきました。明
るい潮色になったし、昼からは風も凪てきたし明日からまた期待してますよ!!
できれば仕掛けは、三本針〜四本針で針はハゲ針の5号くらいがオススメ!