cebu-10さんの釣果 報告
平成13年
8月08日釣果
金沢八景 忠彦丸 戻る
釣果 ☆アジ41☆ 
cebu-10さんからのアジ釣り 釣果レポートです
cebu-10さんのお得意のアジのビシ釣り
さすがアジ釣りのベテラン cebu-10さん 
「私は坊主なのかもしれない」
と思いつつも最後には41匹を
釣り上げ竿頭?!? すごい すごすぎます!しかも午後の半日釣り
私の場合、坊主が7時間やっても坊主でしたから...

船長さんは、だてに毎日船動かしてる訳じゃないですよね
たまに来る釣り人よりそれは詳しいですよね
それに釣らせなきゃ、お客だって減ってしまいますよね
    (ケンメリサーフ談)
****************************
月8日(水) 2ヶ月ぶりにアジ釣りに行って来ました。
 どの釣船の釣果を見てもアジが好調と書いてあるので 
つい行きたくなってしまい急に決定しました。 
回は金沢八景の方で金沢漁港から忠彦丸という船に
乗りました。午後12時30分~4時30分まで 4時間の船で
料金は大人 5000円ですが女性はなんと半額の2500円
インターネットの割引券を持っていけば男性も1000円引
きです。
初、船がポイントに着いてからすぐに釣りを始めましたが 
なぜかまったく釣れず30分が過ぎました。 30分が過ぎて
 妹が、最初の1匹をやっと釣りました。 45分くらい経っ
てまた妹が1匹釣りました。 他の人を覗いてみても一時間も
経つのに2~3匹程度しか釣れていない。 一時間を過ぎた頃
 妹の旦那が1匹釣りました。 たった4時間の船なのにこの
調子では今日は私は坊主なのかもしれないと少し覚悟を決めま
した。 40代くらいの男の人が船長さんに「移動はしないん
ですか?」と聞いていました。 私もそう思っていたんですが
船長さんは「潮が変わらない限り移動はしませんよ」と答えて
いました。 それを聞いて私もますます覚悟を決めました
時間半くらい経って、ぽつんぽつんと妹と妹の旦那には当た
りがきてました。 でも、さっきまでより釣れる間隔が短く
ってきていました。 1時間半を過ぎてからやっと私にも当た
りがきたんです!! しかも一度に2匹です。 その時点で妹
は7匹、妹の旦那は5匹でした。 坊主かもしれないと諦めて
いた私にとってはもうそれだけで大満足になっていたんですが
なんとそれからは沖上がりの時間までずっと入れ食いだった
んです。 三人ともほとんどおしゃべりする暇もなく釣り続け
ました。
果 私が41匹、妹が39匹、妹の旦那が38匹という
 最初には想像もつかなかった釣果になっていました。
水深15メートル程のところでの釣りだったので全体的
に小さめで20~25センチくらいのアジが中心でした
がとても満足してみんなでほくほくになって帰ってきま
した。
っぱり船長さんの言うことは正しいんですね。 海の
ことはなんでも知っているんだなあと尊敬してしまいました。