釣果 ☆カワハギ5匹 ☆ベラ他7匹 |
仕掛け等 ハリス3号 3本針 |
前回、庄三郎丸に遊びに行ってカワハギを9匹釣り、ひやおろしと美味しくきもあえを頂いた.
月一の私の釣行、今回も庄三郎丸にするか、カマスが調子のいい大磯与宗丸にするか前日まで
迷ってしまった.しかしながら、カワハギの肝+ひやおろしに勝る物は今のところ無い.
そこで、今回も庄三郎丸にお世話になった.
ワクワクさせて、今回は10匹以上釣ろうという目標を持ち臨んだ.
しかし忘れていたことがあった.
今日は、土曜日有名な庄三郎丸にはお客がいっぱい来ることを忘れていた...
あほずらであった....
船には、片側20名の約40名乗った.
11時まで何もつれず、今日はボウズかと思った.
右となり3人目に小学5-6年生の男の子左2人目に20代の女性
共に私と同じくらいのペースでカワハギを上げ、
周りの男性達に脚光を浴びた.
まあこんな日もあるさと、土日の読みの浅さを反省しつつ
まあ5匹いれば、ひやおろしとは美味しくいただくいだけはある.
次回は、久里浜方面にいきたいなあ....
![]() |
型がよい物が5匹 でも少し寂しい |
[平塚 庄三郎丸] | |
カワハギは、お客さんが多く今一つ、仕立て船のお客さんは数が釣れました、型の良いカワハギが多く混じり、型が良いのでお客さんは喜んでました、釣り方はソフトなタタキ釣りで誘いを掛ける感じが良いと思います、釣る場所も西から東まで広く移動しなが釣るので大型のカワハギの釣れるチャンスは多いので楽しめる釣りだと思います。 |
魚種類 | 出船時間 | サイズ | 釣果匹数 | 備 考 |
カワハギ | 7:30 | 16-28cm | 0-27枚 | 仕立船、2隻の高低、カサゴ混じり。 |