7月14日釣果 |
鴨居大室港 | 五郎丸 | 金谷沖の水深70−90m | 前へ/戻る/次へ |
釣果 ☆ムギイカ16杯☆ |
おそ松さん ☆ムギイカ28杯☆ |
仕掛け等 7本 のち 直結8本 最後に5本 |
文月7月はやはりイサキだ.前回の腰越からのイサキはちょっと 小さすぎて趣に、やや欠けた. いい型のイサキを釣るには剣崎か大原からしか無いかと思いここ 数日、以前お世話になった松輪 瀬戸丸を数日間チェックしていた ところが、釣果が日ごとに悪くなっていくイサキがすれて(生意気 になって)普通の釣り型では釣れなくなっているという. |
||
私も釣友のおそ松さんもイサキが好きだ.イサキに行って3匹だの 5匹だのでは、つまらなすぎる. 最近お知り合いになった、cebu-10さんがいつも使われている 鴨居大室に五郎丸という老舗があった. |
||
7月13日の五郎丸のムギイカの釣果が40〜60匹...「ええって 40〜ならば私がやったって10くらいいけるよなあ」 おそ松さんにそのことを告げると急遽【イサキ】→【ムギイカ】となってしまった 始めての船宿に行くには少し勇気が必要となる. しかし、cebu-10さん に伺うととてもアットホーム的だと言うことで そんな心配は無用であった. |
||
7時半出港はとてもいい... | ||
釣船に乗るときはだいたい1時間前には着くようにしている.準備や釣り座の 確保のためだ. イカとなるとだいたい6時とか6時半とか言うところが多い.従って5時〜5時半 に着くには出発は4〜4時半、起床が3時半くらいになる. 松輪港になると出船がきわめて早く5時だ...睡眠時間がままならない. ところが五郎丸は7時半出船と珍しく出船時間に余裕がある. |
||
6時10分につく | ||
それでも結構早めに着いてしまった.船にはクーラーボックスと竿がもう5〜6個 おいてあった.私はイカ釣りのいかにも専門的、プロ的な方々が揃う、こういう雰囲気 になじめない.呑まれてしまうと言う感じである.五郎丸の店先には白い机と数個の 椅子があり、その椅子に腰掛けながらしばらくボーとしているとおそ松さんが 「元気ないね!」と気遣ってくれた. 前日までの仕事の疲れと、雰囲気に呑まれてしまって...とつぶやいた. |
||
釣り座は右舷中央 | ||
釣り座は右側の中央を選んだ.出船10分くらい前になって女性が2人男性が1人が 慌ててきた.それでなくてももう満員の船にどうやって乗るのだろう.前に乗っている常連 の方々が少しずつよって前のいいところを譲ってあげていた.私は、少しうらやましく 感じたとともに、大きなジェラシーも感じた. そんな気持ちになったのは私だけであろうか..... |
||
座っていきましょう!!!(笑い話) | ||
この日は多少うねりがあって船がやや揺れるときがあった. 第1投目をしてしばらくすると船長が「座っていきましょう」と放送した. 「すわっていく」ってなんだ..船が揺れるから座って連れという意味かなと 思っていた.私はイカズノをパイプに入れて投入の用意をしていた. おそ松さんは座りながら誘いをしている.するといきなり船は動き出した. 「なんで...どうして...」と言うことになった. おそ松さんはあわてて仕掛けを電動で巻き上げた. 「座っていきましょう」というのは「竿を上げて、座って場所を変えるために船を 動かしますよ」の意味であった. やはり船宿が変わると、勝手が違う物である. 私も「座っていきましょう」なんて言葉は始めて聞いた.普通「竿を上げてください」 と言うもんね... |
||
8時実釣開始 | ||
船の速度が遅くなり、船をいったんバックさせるとポイントが決まりブザ−がなる 水深50〜70を探れとのこと...私の左2人隣の手釣りでやっている人はいきなり 4杯のムギをかけた.そしてその人は再び、数匹をかけた. ところが竿釣りの7〜8名には何も来ない 2時間ほど何も来なかった. |
||
この乗りならよくわかる | ||
2時間を過ぎるとおそ松さんが初イカを上げる.私は、このころから直結仕掛けを 使っていた.コツを飲み込むとおそ松さんはプロになる.次から次へと上げていく 負けじと誘っていたらかなり重くなった.こんなに重くなれば引きもよくわかる. 直結に3杯かかっていたが途中でゆるめたため1杯はずれて2杯となった. おそ松さんが使っていたのは単なるイカズノブランコの5本仕掛け(型が古くなっ たため300円で購入した物であった もちろん私も同じ物を持っていた) しかしながら、自分の作った直結仕掛けに思い入れがあってなかなか替えよう と思えなくなっていた.そんなことをしているうちにおそ松さんは10を越え私は4で 止まっていた.8を越えた頃から直結をあきらめておそ松さんと同じ仕掛けにした 早くこれにしとけば、もっと差が縮まったかも知れない.... |
||
何で沖干しにするかわからない??? | ||
私は、イカの食仕方で一番好きなのが、沖漬けだ.だから、この日もまず沖漬け造り で、持っていったタッパーに入るだけのイカを入れておき漬けにした.次に好きなのが やはりイカそうめん、イカの刺身である.おいしいとは思うのだが、好んで沖干しにしよ うとは思わない.たくさん釣れた人がにこにこしながら内臓を取り出し海に捨て、はって ある紐に、イカをつるして、沖干しにする. 何でおいしい刺身や沖付けをしないで、ほとんど沖干しのするめにしてしまうのだろう 不思議だ よくわからない ここを読んでくださっている方の中でご存じの方が いらっしゃいましたら、その理由を教えていただきたい. そういいながらも見よう見まねでおそ松さんも私も、3枚だけ沖干しにした. 内臓(肝)はもったいないので捨てずに沖漬けのタッパーの中に入れた. |
||
足の少ないイカ | ||
いかが釣れると何となくイカの足をはさみで切って(イカにとってはいい迷惑)、 海水に透けそのまま、生で頂くととてもおいしい.イカの吸盤が下に少しひっつくが それがまた何ともいえない. 沖干しも船上でそのまま醤油を付けて、ビールとともにいただくとすごくおいしい のでしょうね. |
船長さんが一人一人釣果を聞いてまわっている.その結果をホームページや新聞に載せると 言うことだからとても良心的だと思う.中には、釣果を雰囲気で書いているところも少なくはないからだ. おそ松さんは「10数匹じゃないですかね」と船長さんに言っているので 「謙遜してるんじゃないよ(^o^)軽く20は越えてるよね」 「私は16です 裾ですかね」でも16で裾でもかまわないと思った これだけ釣れれば釣の肴に困らない. 下の人は10であった 前回に比べイカののりが大変良かったと言うことであろう. |
|
この日の私の釣果 | |
↑沖付けしたイカの肝 | 沖漬けの5杯 |
刺身 天ぷら イカめし となった8杯 | 沖干しにした3杯 |
↓おそ松さんの釣果とお言葉↓ 次回こそは釣果を越えて私のことを「師匠」と呼ばせてやる...(;_;) | |
いや〜。やっぱりイサキは不調のようですね。 0(ゼロ)〜なんて書いてあると、やっぱりイカを やって正解のように気になってきます。 で、イカの釣果の方ですか・・・。 日干しが3匹。沖漬けが2匹。クーラーボックス 行きが23匹と合計、なんと28匹(杯ですね)も 釣れておりました。びっくりするやら、我が腕の 確かさにほれぼれしてしまうわというところで しょうか・・・(^^;)こんなに釣れるんなら、また 行きたくなってしまいます。(^^;) |
|
ところでも昨日は、イカをさばいていたら家内 の父がひょっこりやってきてイカの刺身で舌鼓を しておりました。 う〜ん。良い酒の肴になりました。 V(^0^)(満足) ということで、イカの写真を送ります。そりでは・・。 |
今回は五郎丸で大正解でした.イカには、はまりそうですね....特に沖漬けは冷凍しておけば永く 楽しめますし... |
|||||
五郎丸 | ムギイカ | 10〜64杯 | 20〜32cm | 金谷沖の水深70−90m。好調。 | |
島きち丸 | スルメ | 3〜23杯 | 22〜35cm | 江ノ島西沖60〜120m | |
瀬戸丸 | イサキ | 0〜15匹 | 20〜31cm | トップで15匹でボウズは何人かいました | |
池田丸 | イサキ五目 | 2〜26尾 | 15〜28cm | 外道アジとタカベ、カンパチ交じる。別船0〜17尾。 |